東芝 サイクロン式 VC-S500 レビュー分析と動画

東芝
VC-S500
¥31,198(参考価格)
2015年09月発売
フィルターレスサイクロン
-
吸引力
(2人)
よく吸引するパワフルに吸引します。吸い込む力は、問題無いように思いました。メインノズルでも紙パック式ほどではないけど、しっかり吸い込んでいます。
-
使いやすさ
(3人)
自走モーターでノズルで前進するので軽くてラクしっかり実感できました
(2人)
ダストカバー水洗いできるのがいい -
他
(2人)
音が静か、コンパクトで軽い不快感のない、音の大きさです。
(2人)
ダストカップのゴミが見え掃除後の達成感が満足吸ったゴミが見えるので掃除をした実感がわく。掃除したゴミがぐるぐる回っていますし、掃除終了後にダストカップのゴミを、捨てるときは掃除量が見えて達成感があります。
-
使いやすさ
(2人)
ゴミすてがやや面倒・手をゴミにふれないといけない。
・分離室にたまった細かいゴミを手で取り除く必要あり基本的には、ダストカップ(バケツ型)のゴミを、捨てるだけですが、丸をしているところにゴミが付着している場合は、手やブラシで落とす必要があるかもしれません。
(1人)
ダストカップの容量小さめそれほど小さいとは思いませんでした。
-
他
(1人)
本体カラーを選べない青色一色です。
東芝のロングセラーフィルタレスサイクロン。
お値段も比較的リーズナブルで本格サイクロン機構を搭載しているのが、高評価の理由
¥31,198
2017年08月 現在¥28,161
2017年02月 現在
使ってみての詳細
グッドバランス
音も気にならず、吸引力もあって、フィルターレスでお手入れもあまりかからず、お値段もフィルターレスの中ではお手頃。グッドバランスです。
軽量&モータノズルでカーペットも軽く掃除できます
そもそも軽量な東芝のパイプ・ノズルでモーターノズルなので、カーペットも軽くかけられます。
ゴミすてもワンタッチ
ボタンを押すと、上の蓋が開いて下のダストカップからゴミを捨てるタイプです。
フィルタレスと言いつつも、ダストカップは、そのパーツのスキマにゴミがついてきますので、これらを洗ったり、とったりする必要が出てきます。
フィルレスサイクロンをお求めの方の主力候補です
●グッドバランス(基本機能、吸引力、音の静かさ、使い勝手、お値段)
●フィルタレスなのでお手入れ少なくて済む
●ゴミすてもワンタッチ
ということで、比較的お手頃でフィルターレスサイクロンをお求めの方におすすめです。