東芝 紙パック式 VC-PG313 レビュー分析と動画

東芝
VC-PG313
¥18,820(参考価格)
2013年07月発売
紙パック
-
吸引力
(2人)
吸引力はバツグン吸引力がつよいと評価されています吸い込むパワーは強いと感じました!
(2人)
ヘッド・パイプも軽い手首などの負担が少なく満足。掃除がとても楽になる他社と比べても、軽いと感じます!
(1人)
エコモードが優秀床から離して1秒でアイドル、6秒で停止してくれます。(1人)
排気もきれい
-
吸引力
(1人)
ヘッドがくるっとまわってしまうパイプを持ち上げたときに、たまにくるっと回ってしまいますが、大きな問題ではありませんでした。
(1人)
隙間ノズルを取り付けておけない
コンパクトで、吸引力(吸い込み仕事率)も高い製品をお求めの方におすすめ。
1位・2位のパナソニック、日立に比べて、吸い込む力が強い。本体もコンパクトで使いやすい!
¥18,820
2017年08月 現在¥19,780
2017年02月 現在
使ってみての詳細
ノズルが軽量でとても楽に掃除できる
ポール、ホース、ノズルともに、軽量化にこだわっていて、結果的に他社に比べてモーターノズルでも軽量!楽にお掃除できます。
こまわりも聞いてお掃除もしやすかったです。
テッパン2位の日立のノズルと並べた写真がこちら。ノズル幅がコンパクトで、軽量化を図っています。
けっこう吸引力がある
1位のパナ、2位の日立に比べて、吸い込む力が一番強いと感じました。風が吸い込まれる音がときおり「ビューン」となるのですが、音がうるさいと感じないところがいいところです。
では少し、上位3機種の、重量/吸い込み仕事率/静かさをみて見ましょう。
重量(本体のみ) | 吸込み仕事率(最大) | 静かさ(静モード) | |
---|---|---|---|
1
![]()
パナソニック |
2kg | 380W | 57db~ |
2
![]()
日立 |
2.3kg | 360W | 51db~ |
3
![]()
東芝 |
3.4kg | 550W | 約58db~ |
ということで、吸引力を示す、吸い込み仕事率は、この東芝のモデルが一番高いんですよね!
重さと音の大きさの数値が大きくなっていますが、本体がコンパクトなのと、パイプとノズルが軽いのもあって、どちらかというと、軽く感じました。音も耳ざわりなというより、強く吸い込む軽い音なので、ストレスはなかったですね。
ゴミすてもカンタン
中の紙パックを変えるだけ。カンタンですね。紙パックに捨てる用の蓋がついているので、ゴミは全く舞わないのもうれしい。フィルターのお手入れなどもほとんど必要ないので、ラクチンです。
上位3機種で最もリーズナブルで、パイプノズルが軽量でかけやすく、吸引力が強い!
●パイプノズルが軽量で掃除がしやすい。
●吸引力が強い
●音も耳ざわりでない
●紙パックなのでお手入れ不要
●お値段がリーズナブル!
ということで、お値段はやすく、パイプノズルの軽量感、強力な吸引‥ 秀逸な紙パック掃除機でした。