【 2019年 】最新トレンド!人気の洗濯機をおすすめ手堅い評価ランキング


 

洗濯機を手堅く選ぶ

いよいよ聞きなれない音をだしはじめた、洗濯物にいやなにおいがつくようになった、洗濯容量がたりなくなった、引っ越しのタイミングで‥

このようにして洗濯機購入の検討がはじまったかもしれません。今お使いの洗濯機が7年以上の前なら、新しい機能を手に入れるだけでなく、節電、節水力も大きく改善されそうです。タテ型をお使いの方がそのまま乾燥までできることをお望みなら、1回あたり15円程度の電気代(1kWh:26円として)で、そのまま完全乾燥まで新型のドラム式洗濯機で実現します(ヒートポンプタイプ)。もちろん、洗濯や乾燥の使いやすさの向上、時間の短縮にもつながりそうです。

ですが、いざ機種選びをしようとネットで検索すると困ったものです。販売されている洗濯機の機種はAmazonだけでも400ヒットを超え、他のECサイトを加えると、さらに増加するばかりです。

でも、心配はいりません。家電検索では、2019年の洗濯機の最上位モデルの各社のトレンド、よくある失敗、購入後のレビュー評価が高い洗濯機に絞り込んでご案内します。さらに実際にタテ型・ドラム式ともにを自宅で使い比べて本当のところをお伝えしていきます。

本当に洗い上がりが差があるのか、便利だと思うのは本当はどの機能なのか、価格に見合っているか、動画でもご案内していますので、参考にしてみてください。

 

 

目次

おすすめの洗濯機を探す
▼ 2019年洗濯機(各社最上位モデル)とトレンド
▼ 洗濯機選びのよくある失敗
▼ 手堅い洗濯機選びのポイント 
▼「全自動洗濯機」おすすめ3選!
▼「縦型洗濯機乾燥機」おすすめ3選!&購入して自宅で使い比べ動画
▼「ドラム式洗濯機乾燥機」おすすめ3選!&購入して自宅で使い比べ動画

洗濯機の設置可能サイズを確認する
▼ おうちの洗濯パンから可能サイズを確認する
▼ 洗濯機の設置移設をしてみる(動画)
▼ 洗濯機のタイプ・コストを理解する

洗濯のよくあるニオイの悩みと原因を理解する
▼ 衣類のこのニオイの原因を理解する
▼ 臭いがしてきたときの対処法

手堅い評価の洗濯機を動画で確かめる
▼ 縦型洗濯機自宅で使い比べ動画
▼ ドラム式洗濯機自宅で使い比べ動画


スポンサーリンク

 

 

 

2019年縦型洗濯機(各社最上位モデル)とトレンド

 

パナソニック NA‐FW120V1

タテ型業界初の温水専用ヒーターで洗剤液を直接温めて、一定温度をキープ。約40℃のにおいスッキリコースでは、洗剤中の酵素が活性化する約40℃の温水で2回洗浄し、繊維の奥までしっかり洗浄。部屋干しなどによる生乾きの嫌なニオイの発生を抑えることができます。また容量も業界最大クラス洗濯容量12kgとなりまとめ洗い、毛布などの大物洗いもラクにできるという。給水と同時に、洗剤ケースへ水を通過させ、水圧で洗剤を溶かし泡立てます。運転開始後すぐに、泡立てた洗剤水をふりかけるかつ、循環ポンプで循環させる「泡洗浄W」を搭載。 しっかりと汚れにアタックするという。

 

 

日立 BW‐DX120C

たくさんの洗剤液を循環させて衣類にたっぷり散布させる「大流量で洗う」低水位高濃度洗剤液でで槽底の激しい凹凸を活用した、押し、たたき、もみ洗いを組み合わせよごれをしっかりおとす「ナイヤガラビート洗浄」。 温水機能は、洗いの工程時に温風とともに水道水のミスとを吹きかけて洗浄強化する。徹底的にすすぎたい方には「ナイヤガラすすぎ」すすぎボタンで設定すると、きれいな水と遠心力で、しっかりすすぎを行うことができる。

 

 

東芝 AW-10SV7

洗剤液と水に特殊な水圧をかけることで、目には見えない1μm未満のナノサイズの泡を発生させることで洗剤の洗浄成分(界面活性剤)の効果を高める&<洗いもすすぎも>「ウルトラファインバブル洗浄W」繊維の奥にしっかり浸透してよごれを落としやすく、すすぎの回数や水量を増やさずに、しっかりすすげる。温度を上げての洗浄は、上記2社と同様、温風で水と衣類を温めて洗浄力をあげる方法。

 

 

2019年ドラム式洗濯乾燥機(各社最上位モデル)とトレンド

 

パナソニック NA‐VX9900

「泡洗浄」はタテ型と同様。温水では、ドラム槽下にあるヒーターで洗剤液と水を温め、最高60℃でのつけ置き洗いができる「温水泡洗浄w」つけおきコースを設定するとさらにしみついた黄ばみまで洗い落とすことができるという。おしゃれ着用の温水コース、大水流でしっかりすすげるパワフル滝すすぎコースが新しく加わった。使い勝手では、液体合成洗剤(870ml) 柔軟剤(580ml)を入れておけるタンクを搭載し、洗濯機のほうで最適な洗剤量を計算して「自動投入」する。スマホで外出先からの操作も可能。

 

 

日立 BD-NX120C

AIお洗濯は複数のセンサーで衣類の汚れにより時間などを調整するという。「ナイヤガラ洗浄」はタテ型と同様。温水では温水ミストを吹きかけて汚れ落ちを強める設計。洗濯容量は12kgで業界最大。乾燥時は、ドラム槽内に高速風(時速300㎞)を吹きかけ衣類のしわを伸ばす「風アイロン」ですっきり、ふんわりになるという。

 

 

東芝 TW-127X7

「ウルトラファインバブル洗浄W」は洗い、すすぎともナノサイズの泡で洗浄力を向上するという。温水は、ウルトラファインバブルを温め、保温することで最高60℃で洗浄が可能。泡の力と温水でさらに洗浄力を強化している。ヒートポンプ式乾燥での乾燥容量は業界最大の7kg。2日分の3人家族の衣類もそのまま、乾燥まで行うことができる。

 

 


スポンサーリンク


 

一方、洗濯機購入後のよくある不満

購入後の不満

<縦型>

① 音が気になる

図1
洗いの際、脱水の際の音の大きさが気になる場合があります。

 

②思ったより大きい

図2
実際においてみると思ったよりも大きかった。

 

③乾燥機能が無いのが大丈夫か

図3
洗濯乾燥用の、乾燥と洗濯槽を清潔に保つための乾燥含め、全自動洗濯機だと、乾燥機能がないこと

 

 

<ドラム式>

① ホコリが洗濯ものによくつく

図4
洗濯脱水後、あるいは乾燥後にいるから出たごみやホコリが洗濯物につくという不満があります。

 

② 乾燥後の匂いがくさい

図5
乾燥後の衣類の匂いがくさいという不満があります。

 

③ 振動があり、音がうるさい

図6
洗濯機の振動、音のうるささに不満を持たれている方がいらっしゃいます。

購入後のレビューの★1や★2に、真摯な不満がかかれていて場合がよくあります。

 

 

やはり、不満の多い製品を避けることと、

どのように洗濯機をどのように手堅く選んでいくか? その方法をご説明していきます。