家電検索.com » はじめに知っておくこと https://www.kaden-kensaku.com/blog 特集 Thu, 16 May 2019 06:19:28 +0000 ja hourly 1 http://wordpress.org/?v=3.8.1 格安スマホとは何か? 解説! https://www.kaden-kensaku.com/blog/kakuyasusumahotoha/ https://www.kaden-kensaku.com/blog/kakuyasusumahotoha/#comments Mon, 21 Dec 2015 02:40:00 +0000 https://www.kaden-kensaku.com/blog/?p=4049 現在多く発売され話題となっている格安スマホですが、「格安スマホってなに?」「なんとなく分からない…」と思っている方もいることでしょう。そこで、家電検索が「格安スマホとは何か」「何を知っていればお得か」などについて解説していきます。

そもそも格安スマホとは?

なぜセットが良い?

なぜ格安なのか?

どうすればもっと格安・お得になる?

 

そもそも格安スマホとは?

格安スマホとはズバリ「格安SIM」+「SIMフリースマホ」のセットのことです。smartphone フリーイラストsim_card フリーイラスト

スマホには全て、電話番号を特定するためのICカードである「SIMカード」が入っており、この「SIMカード」がなければ私たちは電話をかけることはできません。そして「SIMカード」には「SIMロック」という、SIMカードを差し替えて他社の回線を契約・利用したりすることができないように、キャリア(docomoやauやsoftbankなどの携帯販売会社)が端末自体に“縛り”をかけていました。しかしながら、今年2015年の5月1日、その「SIMロック」の解除が義務化されました。そのため、端末のSIMロックがかかっていない「SIMフリースマホ」について、好きなSIMカードを差し替えて使用することができるようになったのです。

そこで、「SIMフリースマホ」に使用できる安価な「格安SIM」通信サービスを、MVNOは独自のプランで提供するようになったのです(MVNO:大手キャリアのネットワークを借り受けて独自のプランで通信サービスを提供する会社のこと。「Mobile Virtual Network Operator」の略称)。

 

なぜセットが良い?

それでは「格安SIM」+「SIMフリースマホ」をセットで、つまり「格安スマホ」を買うと何が良いのでしょうか。大きなものとして「お得」「便利」「安心」が挙げられます。

<お得>

SIMメーカーによって、端末とセットで買うと基本料金に割引があったり、還元などのキャンペーンがあったりと、それぞれのメーカー独自のサービスがあってお得になります。格安スマホなだけあって本当に格安で、月額料金はキャリアの約半額になることもあります。

<便利>

予め専用の対応端末とセットになっているので対応機種かどうかを自分で確認したりする必要がなくて便利です。例えば、SIMカードのサイズは、通常SIM・マイクロSIM・ナノSIMの3種類があるので、欲しい端末のSIMスロットはナノSIMなのに間違って通常SIMを契約してしまって入らなかったり、サイズは入っても中古スマホなどが購入したSIMに対応しておらず動かなかったりすることがあります。

<安心>

端末を個別に購入すると、落としたり水が入ったりなどして故障してしまったときに、メーカーによる保証しか受けられませんが、SIMと端末をセットで購入した場合は、メーカー保証に加えて、販売元による別の保証サービスがあるため万が一の際にも安心です。

 

なぜ格安なのか?

セットで購入する格安スマホは、その名前の通り、月額料金はキャリアの約半額になることもあるほど格安であるとのことですが、それはなぜなのでしょうか。「安いから不便だったり不良品だったりするのでは…」と不安な方にご説明します。

上記でも少し触れましたが、「格安SIM」の通信サービスのMVNOは、大手キャリア(docomoやauやsoftbankなど)のネットワークを借り受け、独自のプランで通信サービスを提供する会社です。つまり、通信設備を自社で用意していないため、低コストであり、プランが安価で提供できるのです。よって、ネットワークは大手キャリアのもののため、繋がりやすさや通信範囲は変わりません。

また、キャリアはかけ放題プランでの料金体系であり、格安スマホは使った分だけ通話料が請求されるため、そこまで通話をしない人には無駄となっていた通話料金が省かれるのも安くなる秘訣です。

 

どうすればもっと格安・お得になる?

それでは、ただでさえ安くお得な格安スマホを、もっと格安に、もっとお得に利用するには、どのようなポイントを押さえれば良いでしょうか。

基本は、「自分に合ったプランを選ぶこと」です。

格安スマホは通話料は使った分だけと前述しましたが、「そもそも通話は不要!」という方なら通話機能がついていないためより安価となっているデータ専用SIMというSIMカードを選ぶことで月額料金はグッと安くなります。また、ネットの使用についても、SIMメーカーによっては細かく段階が分けられ10のプランがあったりと格安スマホは多様なプランが存在するため、現在のネット通信量にぴったりなプランやメーカーにするなどして、無駄を減らして安価な月額料金で利用することができます。

また、家族割でシェアプランのあるSIMメーカーのプランに申し込むのもオススメです。回線契約は親回線のみで基本料金が安いのに加えて、1回当たりの通話料も割引されてさらに安くなるサービスもあります。他にも、ネット通販を利用する人ほど料金が還元割引になるメーカーや、カメラ等の機能が必要最低限である代わりに端末代が格安な格安モデルSIMフリースマホなど、それぞれのメーカーやプランによって様々な特徴があります。

ご自分の携帯の使い方や生活の仕方、ライフスタイルに合わせて選んで、お得に格安スマホを使ってみてください!

]]>
https://www.kaden-kensaku.com/blog/kakuyasusumahotoha/feed/ 0
<掃除機>掃除機の重さ https://www.kaden-kensaku.com/blog/%ef%bc%9c%e6%8e%83%e9%99%a4%e6%a9%9f%ef%bc%9e%e6%8e%83%e9%99%a4%e6%a9%9f%e3%81%ae%e9%87%8d%e3%81%95/ https://www.kaden-kensaku.com/blog/%ef%bc%9c%e6%8e%83%e9%99%a4%e6%a9%9f%ef%bc%9e%e6%8e%83%e9%99%a4%e6%a9%9f%e3%81%ae%e9%87%8d%e3%81%95/#comments Wed, 10 Sep 2014 02:45:51 +0000 https://www.kaden-kensaku.com/blog/?p=693 掃除機を選ぶ上でポイントとなるのが「重さ」です。軽いほど取回しが良く、持ち運びも楽になります。スペックに「本体重量」が書かれています。これは掃除機本体の重さです。ノズルやホースが付きますので、実際の重さはこれよりも重くなります。

一般的な掃除機の本体重量は3.5kgなので、3.0kgを下回る掃除機は軽量コンパクトモデルと言えます。

]]>
https://www.kaden-kensaku.com/blog/%ef%bc%9c%e6%8e%83%e9%99%a4%e6%a9%9f%ef%bc%9e%e6%8e%83%e9%99%a4%e6%a9%9f%e3%81%ae%e9%87%8d%e3%81%95/feed/ 0
<掃除機>ノズルの種類 https://www.kaden-kensaku.com/blog/%ef%bc%9c%e6%8e%83%e9%99%a4%e6%a9%9f%ef%bc%9e%e3%83%8e%e3%82%ba%e3%83%ab%e3%81%ae%e7%a8%ae%e9%a1%9e/ https://www.kaden-kensaku.com/blog/%ef%bc%9c%e6%8e%83%e9%99%a4%e6%a9%9f%ef%bc%9e%e3%83%8e%e3%82%ba%e3%83%ab%e3%81%ae%e7%a8%ae%e9%a1%9e/#comments Wed, 10 Sep 2014 02:44:57 +0000 https://www.kaden-kensaku.com/blog/?p=692  <自走モーターノズル>

モーター駆動でブラシを回転させるヘッドです。ヘッドは若干重めですが、強力なパワーで毛足の長いカーペットや絨毯の奥に入り込んだホコリを強力にかき出す事が出来ます。操作には力が必要ですが、ブラシの回転力で前に進む「自走機能」を備えた「自走モーターノズル」の場合は、軽く押すだけでヘッドが前に進みます。

 

<エアーノズル>

吸い込んだ空気の力でブラシを回転させるヘッドです。モーターが無いのでヘッドが軽く、丸ごと水洗い出来ます。回転パワーが弱く、絨毯やカーペット等では回転が止まることがあるため、フローリングでの使用に向いています。

]]>
https://www.kaden-kensaku.com/blog/%ef%bc%9c%e6%8e%83%e9%99%a4%e6%a9%9f%ef%bc%9e%e3%83%8e%e3%82%ba%e3%83%ab%e3%81%ae%e7%a8%ae%e9%a1%9e/feed/ 0
<掃除機>掃除機のタイプ https://www.kaden-kensaku.com/blog/%ef%bc%9c%e6%8e%83%e9%99%a4%e6%a9%9f%ef%bc%9e%e6%8e%83%e9%99%a4%e6%a9%9f%e3%81%ae%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%97/ https://www.kaden-kensaku.com/blog/%ef%bc%9c%e6%8e%83%e9%99%a4%e6%a9%9f%ef%bc%9e%e6%8e%83%e9%99%a4%e6%a9%9f%e3%81%ae%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%97/#comments Wed, 10 Sep 2014 02:39:17 +0000 https://www.kaden-kensaku.com/blog/?p=690 <サイクロン式>

竜巻のように回転させて発生した遠心力を利用して、吸い込んだ空気に含まれる小さなゴミやホコリを分離する方式を、サイクロン(Cyclone)と呼びます。紙パックを使わないことが、紙パック掃除機との違いであり、特徴でもあります。

ここがスゴイ!

ダストボックスにゴミを溜めるので、紙パック代がかかりません。

遠心力で空気中のゴミを分離してから排気するので、フィルターが汚れにくく、吸引力が長く続きます。排気もクリーンで臭いません。

ここに注意!

ダストボックスは紙パックと比べて小さいので、ゴミが満杯になるのが早く、小まめにゴミ捨てする必要があります。また、ゴミ捨ての際に小さなホコリやチリが舞いやすく、ダストアレルギーの方は注意が必要です。

また、フィルターが汚れると吸引力が下がる為、定期的にお手入れが必要になります。

☞こんな人におススメ!

紙パックのコストをかけたくない方や、吸引力や排気性能を落とさずに使いたい方にお勧めです。

 

 

<紙パック式>

ゴミを集めるのに紙パックを使用する掃除機の事を、紙パック掃除機と呼びます。

ゴミが溜まったら紙パックごと捨てられるので、お手入れが簡単な事が紙パック掃除機の特徴です。

ここがスゴイ!

ゴミ捨ての時は紙パックごと捨てるので、ゴミに直接触れる必要が無く、ホコリが舞う心配もありません。紙パックがフィルターの役割も兼ねているので、サイクロン掃除機のようにフィルターのお手入れは必要ありません。

紙パックが満杯になるまで、2~3か月かかるので、サイクロン掃除機と比べるとゴミ捨ての回数が少なくて済みます。

ここに注意!

紙パックは使い捨てなので、一度捨てたら交換する必要があり、ランニングコストがかかります。紙パックにゴミが溜まると、風の通りが悪くなり、吸引力が落ちます。また、空気が溜まっているゴミを通って排気されるので、排気が臭いやすくなります。

☞こんな人におススメ!

ゴミ捨ての時にホコリが舞うのがイヤな方や、掃除機のお手入れをあまりしたくない方にお勧めです。

]]>
https://www.kaden-kensaku.com/blog/%ef%bc%9c%e6%8e%83%e9%99%a4%e6%a9%9f%ef%bc%9e%e6%8e%83%e9%99%a4%e6%a9%9f%e3%81%ae%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%97/feed/ 0
<空気清浄機>イオンのタイプ https://www.kaden-kensaku.com/blog/%ef%bc%9c%e7%a9%ba%e6%b0%97%e6%b8%85%e6%b5%84%e6%a9%9f%ef%bc%9e%e3%82%a4%e3%82%aa%e3%83%b3%e3%81%ae%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%97/ https://www.kaden-kensaku.com/blog/%ef%bc%9c%e7%a9%ba%e6%b0%97%e6%b8%85%e6%b5%84%e6%a9%9f%ef%bc%9e%e3%82%a4%e3%82%aa%e3%83%b3%e3%81%ae%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%97/#comments Mon, 08 Sep 2014 04:08:45 +0000 https://www.kaden-kensaku.com/blog/?p=613

空気清浄機のイオンとは、高圧放電により大気中の水分子を、プラスイオン(H+)とマイナスイオン(O2-)に電離させたものです。

空気の成分と反応して酸化力の強いOHラジカルに変化し、汚れの表面に付着するとタンパク質から水素(H)を抜き取り分解します。

抜き取った水素(H)とOHラジカルが結合し、水(H20)になって空気中に戻ります。

除菌や消臭、ウイルス・カビ・菌の抑制など、浄化を補助しているのがイオンです。

代表的なイオン

・ナノイー(パナソニック)

・プラズマクラスター(シャープ)

・ピコイオン(東芝)

・光速ストリーマ(ダイキン)

・アクティブプラズマイオン(ダイキン)

]]>
https://www.kaden-kensaku.com/blog/%ef%bc%9c%e7%a9%ba%e6%b0%97%e6%b8%85%e6%b5%84%e6%a9%9f%ef%bc%9e%e3%82%a4%e3%82%aa%e3%83%b3%e3%81%ae%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%97/feed/ 0
<空気清浄機>フィルターのタイプ https://www.kaden-kensaku.com/blog/%ef%bc%9c%e7%a9%ba%e6%b0%97%e6%b8%85%e6%b5%84%e6%a9%9f%ef%bc%9e%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%ab%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%81%ae%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%97/ https://www.kaden-kensaku.com/blog/%ef%bc%9c%e7%a9%ba%e6%b0%97%e6%b8%85%e6%b5%84%e6%a9%9f%ef%bc%9e%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%ab%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%81%ae%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%97/#comments Mon, 08 Sep 2014 04:07:36 +0000 https://www.kaden-kensaku.com/blog/?p=611

空気清浄機は、プレフィルター・集塵フィルター・脱臭フィルターにより、吸引した空気の浄化をしています。

基本的には図のような順に空気が通り、汚れを取り除いていきます。

図2

<プレフィルター>

少し目の粗い網になっていて、髪の毛や糸くずのような目に見える大きなゴミを取り除きます。

汚れたら洗浄して再使用が可能です。

 

<集塵フィルター>

プレフィルターの網の目を通過した細かい粉塵を取り除きます。

現在、空気清浄機のフィルターとして最高性能のものをHEPAフィルターといい、0.3μmの粒子を99.97%捕塵する性能を持っています。

 

<脱臭フィルター>

集塵フィルターを通過した臭いの原因物質を吸着して処理します。

種類によって洗浄・再使用が可能な物とそうでない物とがあります。

 

また、フィルターの寿命は集塵能力が半分になった時とされており、メーカーによってフィルター交換についての考え方も異なります。

2週間から1か月に一度の手入れをすれば10年間フィルター交換を必要としないメーカー

・パナソニック

・シャープ

・東芝

・日立

・ダイキン

空気清浄機の性能を維持するため、6か月から1年でのフィルター交換を勧めているメーカー

・カドー

・ブルーエア

・バルミューダ

]]>
https://www.kaden-kensaku.com/blog/%ef%bc%9c%e7%a9%ba%e6%b0%97%e6%b8%85%e6%b5%84%e6%a9%9f%ef%bc%9e%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%ab%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%81%ae%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%97/feed/ 0
<空気清浄機>集塵方式について https://www.kaden-kensaku.com/blog/%ef%bc%9c%e7%a9%ba%e6%b0%97%e6%b8%85%e6%b5%84%e6%a9%9f%ef%bc%9e%e9%9b%86%e5%a1%b5%e6%96%b9%e5%bc%8f%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/ https://www.kaden-kensaku.com/blog/%ef%bc%9c%e7%a9%ba%e6%b0%97%e6%b8%85%e6%b5%84%e6%a9%9f%ef%bc%9e%e9%9b%86%e5%a1%b5%e6%96%b9%e5%bc%8f%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/#comments Mon, 08 Sep 2014 04:05:57 +0000 https://www.kaden-kensaku.com/blog/?p=609 <ファン式>

ファンの力で室内の空気を吸引して、集塵フィルターや脱臭フィルターに通すことで汚れを取り除く方式です。

ファン式空気清浄機の性能は、空気を吸引する風量とフィルターの能力で決まります。

 

ファン式を採用しているメーカー

・パナソニック

・シャープ

・東芝

・日立

・カドー

・バルミューダ

 

<電気集塵式>

ファンで空気を吸引し、電気のちからでフィルターに汚れを吸着する方式です。

目詰まりがしにくく、高い集塵力が長続きします。

ダイキンはホコリを帯電させる装置の定期的なお手入れが必要です。

 

電気集塵式を採用しているメーカー

・ダイキン

・ブルーエア

]]>
https://www.kaden-kensaku.com/blog/%ef%bc%9c%e7%a9%ba%e6%b0%97%e6%b8%85%e6%b5%84%e6%a9%9f%ef%bc%9e%e9%9b%86%e5%a1%b5%e6%96%b9%e5%bc%8f%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/feed/ 0
<レンジ>加熱方式について https://www.kaden-kensaku.com/blog/%ef%bc%9c%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%b8%ef%bc%9e%e5%8a%a0%e7%86%b1%e6%96%b9%e5%bc%8f%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/ https://www.kaden-kensaku.com/blog/%ef%bc%9c%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%b8%ef%bc%9e%e5%8a%a0%e7%86%b1%e6%96%b9%e5%bc%8f%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/#comments Mon, 08 Sep 2014 03:52:07 +0000 https://www.kaden-kensaku.com/blog/?p=601 <単機能レンジ(電子レンジ)>

マイクロ波で食品に含まれる水分子を振動させることにより発熱させて加熱します。

水分を含まないものは発熱せず、マイクロ波を反射するアルミホイルで食品を覆ってしまうと加熱出来なくなります。

図22

<オーブンレンジ>

単機能レンジにオーブン機能を追加した複合調理器で、温める他に焼くことができます。

庫内全体を熱し、熱の対流で外側から焼き上げるオーブン機能と、ヒーターで直接加熱し焼き上げるグリル機能があります。

中級以上のモデルにはファンが搭載されており、庫内の温度を均一に保ち加熱ムラを抑える工夫がされています。

図25

<スチームオーブン>

スチームオーブンには2種類あります。

一般的には最高300℃以上高温の過熱水蒸気を利用するモデルのことを言います。

シャープには加熱水蒸気のみで調理するウォーターオーブンというものもあります。

「蒸す」ほかに「焼く」や「揚げる」に近い調理が可能です。

図26

もう一つは角皿式と呼ばれており、トレイに入れた水を加熱沸騰させて水蒸気を発生させます。「蒸す」に近い調理が可能です。

図28

食材を乾燥させずに調理でき、表面を焦がす心配もありません。

また、冷凍状態の食材をムラ無く解凍できます。

 

 

 

]]>
https://www.kaden-kensaku.com/blog/%ef%bc%9c%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%b8%ef%bc%9e%e5%8a%a0%e7%86%b1%e6%96%b9%e5%bc%8f%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/feed/ 0
<炊飯器>内釜のタイプ https://www.kaden-kensaku.com/blog/%ef%bc%9c%e7%82%8a%e9%a3%af%e5%99%a8%ef%bc%9e%e5%86%85%e9%87%9c%e3%81%ae%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%97/ https://www.kaden-kensaku.com/blog/%ef%bc%9c%e7%82%8a%e9%a3%af%e5%99%a8%ef%bc%9e%e5%86%85%e9%87%9c%e3%81%ae%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%97/#comments Mon, 08 Sep 2014 03:18:16 +0000 https://www.kaden-kensaku.com/blog/?p=584 メーカーごとに独自の内釜を開発しており、上位のモデルになるほど内釜も高級なものになり違いが顕著に出ます。

代表的な内釜を紹介します。

 

<鉄釜>

極端な短所を持たない汎用性が高い釜です。発熱効率が高いため強い火力で加熱できます。

重いため、実際に持って確認してから購入するのがオススメです。

 

鉄釜を採用しているメーカー

・シャープ

・東芝

・日立

・象印

 

<土鍋釜>

土鍋は比熱が高く熱伝導率が低いため、ゆっくり熱が伝わり冷めにくいのが特徴で蓄熱性や蒸らし効果に優れています。

おこげが出来やすい釜です。

 

土鍋釜を採用しているメーカー

・タイガー魔法瓶

 

<炭素釜>

発熱効率と比熱が高く、強い遠赤外線効果があるので、短時間にムラ無く加熱することができます。

炭をコーティングしたものや炭のみでできているものもあります。

 

炭素釜を採用しているメーカー

・三菱電機

 

<その他(金、銀、銅、ダイヤモンド)>

熱伝導率が高く、素早く釜全体を加熱できます。

 

<その他の釜>

・パナソニック

]]>
https://www.kaden-kensaku.com/blog/%ef%bc%9c%e7%82%8a%e9%a3%af%e5%99%a8%ef%bc%9e%e5%86%85%e9%87%9c%e3%81%ae%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%97/feed/ 0
<炊飯器>炊飯方式について https://www.kaden-kensaku.com/blog/%ef%bc%9c%e7%82%8a%e9%a3%af%e5%99%a8%ef%bc%9e%e7%82%8a%e9%a3%af%e6%96%b9%e5%bc%8f%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/ https://www.kaden-kensaku.com/blog/%ef%bc%9c%e7%82%8a%e9%a3%af%e5%99%a8%ef%bc%9e%e7%82%8a%e9%a3%af%e6%96%b9%e5%bc%8f%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/#comments Mon, 08 Sep 2014 03:16:09 +0000 https://www.kaden-kensaku.com/blog/?p=582 <マイコン式>

電気ヒーターで内釜の底を加熱する方式で、価格が安いです。

火力が弱いため、炊く量が多いとムラが出やすくなります。

また、保温には向いていません。

図1マイコンマイコン

<IH>

釜自体が発熱する方式で、強い火力で炊飯出来るためムラが少なく炊き上がります。

細かい温度管理が可能で保温性能が高いです。

図2

<圧力IH>

基本的にはIHと同じ特徴を持ち、水蒸気を利用して加圧することで高温調理と炊飯時間の短縮が可能な方式です。

高温かつ水分を逃がさないため、ムラなくふっくら炊き上がります。

図3

]]>
https://www.kaden-kensaku.com/blog/%ef%bc%9c%e7%82%8a%e9%a3%af%e5%99%a8%ef%bc%9e%e7%82%8a%e9%a3%af%e6%96%b9%e5%bc%8f%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/feed/ 0